こんなに567が大流行しても、今までのように飲食店に営業自粛や時短を求めないのは、BA5は飲食店では感染しない設定なんですね😆
一番お金持ってる高齢者は絶対外食しないように。 会社で飲み会禁止令出しましょう。 絶対時短協力金は出しません 飲食店の皆さん 思う存分営業してください 拡散 協力金バブル
死亡リスクがインフルエンザ程度のコロナを感染者増の大騒ぎで国民を不安にし、二度の接種で感染しないと騙してワクチン接種、何の科学的根拠もない飲食店の時短営業や行動制限をして来たのが政府と自治体だ! 国民を舐めるのも、いい加減にしろよ!
ランチから営業してラストの1~2時間しか時短してない個人飲食店にも1500万以上、 元々20時前に閉店で実際は時短してない店も不正受給店が無数に存在 どん…
>飲食店は時短要請の協力金には感謝しなければいけないしお客様に返して行くべく気持ちで営業しないといけない アリスさんのように、このお気持ちを持っている飲食店は応援したいし実際に飲食したいです。協力金は血税を使ってすることなのです。だから協力金が当たり前と思ってほしくないのです。
そのラーメン店の店主へ意見です。 何てラーメン屋かは知らないですがさぞかし自信がありこの先時短要請、自粛要請が出ても支援金は貰わず保つ事ができるのでしょう、 飲食店は時短要請の協力金には感謝しなければいけないしお客様に返して行くべく気持ちで営業しないといけないです。
飲食店潰し第二弾開始 政府やマスコミが感染拡大を煽る 行動制限や時短営業は要請しない しかし世間は外食や旅行を止める人達が続出。結果、協力金や保証は無いのにお客様だけが減る。バイトが削られ、売上が削られ、物価高で利益が削られ、円安でバーゲンセ…
飲食店潰し第二弾開始 政府やマスコミが感染拡大を煽る 行動制限や時短営業は要請しない しかし世間は外食や旅行を止める人達が続出。結果、協力金や保証は無いのにお客様だけが減る。バイトが削られ、売上が削られ、物価高で利益が削られ、円安でバーゲンセールで外資が買う。
#福岡県 は22日、新たに1万2155人が 新型コロナウイルス に感染したと発表しました。県は飲食店の時短営業などの行動制限を伴う要請は実施しないとしています。 福岡県がコロナ特別警報 3日連続で感染者最多「第7波のただ中」 | 毎…
感染拡大傾向になったら、速やかに行動制限を発令する。 医療逼迫する前に対応しないと、医療従事者が足りなくなり通常医療が崩壊する。 感染拡大の要因は飲食店という発想で、時短営業や酒類提供禁止が再びやって来るし、ワクチンが感染を抑制するというのは疑わしいと思う。
学習しないね日本w また飲食店への時短営業とアルコール類提供禁止にテレワーク推奨や他県への移動禁止? それ3ヶ月やっても第6波封じ込め出来なかったじゃん。今流行りのBA.5が更に感染力強いなら無意味って分からない? 全国の感染者数18万人超「緊急事態宣言検討の時期」
大阪コロナ2万人東京は3万人。 行動制限や緊急事態宣言、飲食店に時短営業要請、休業指示は出さないの? いつになっても終息はしない。 第7波が終わっても8波9波とくる。 皆さんはどう思いますか?
政府の緊急事態宣言的なものは否定しない立場だが時短制限これは最高にアホな愚策だよ。 飲食店を例に取ると分かりやすいが時短制限のせいでピーク時間帯を作り逆に密を生むことになってるから。 むしろ長時間営業を推奨し客を分散させたほうがよっぽど感染対策になる。
必要だと思います!飲食店の時短営業などよりも普通の人も含めて国民全員が外出時間減らすのが大切かなと思ってます!緊急事態宣言でなくても何かしら対策しないと今のようにどんどん増えていくのかなと。
コメント