「料理は女がするもの」という古い価値観が自分を追い込んでいた…。40代女性の“夫源病”解決策とは(女子SPA!)

「料理は女がするもの」という古い価値観が自分を追い込んでいた…。40代女性の“夫源病”解決策とは(女子SPA!)
夫が原因で妻が体調不良に陥る“夫源病”。
[紹介元] 女子SPA! – Yahoo!ニュース 「料理は女がするもの」という古い価値観が自分を追い込んでいた…。40代女性の“夫源病”解決策とは(女子SPA!)

料理は女性がするものという考えも時代にあってないと思う。。 お互い分担しないと!!

ハッシュドポテト、四方平和、エビカナッペ、仙跳牆が料理のメインだけどそのうちピタという良い料理も覚えられるらしい 蟹は浜辺で乱獲するもの そして意外とハムが足りない

"しょせん料理なんだから難しいことは抜きにして、楽しくおいしく食べられればそれで良い、という考え方は尊重したい。ただ同時に国、地域、地方、環境、文化、歴史、生態その他もろもろとの関連性において食を位置づける、そうしたアプローチもまた刺激…

母が料理に限らず裁縫も得意なので、何でも手作りするもの、という刷り込みがあります。 でも、わたしは母ほどパワフルではないので、学用品はネットで買いましたし、料理もそんなに手の込んだものは作れません😔 実家に帰省すると、母が料理の腕をふるうので子ども達大感激しますよ😅

⑤主食という「食の主役」を作る楽しみ ⑥材料や工程がシンプルそうで作りやすそうに思える ⑦普通の料理だと、始めのうちは「普段から料理してる身近な人(大体女)」より見劣りするものしか作れなくてプライドが傷つきそう

(シヴァリングファイア🍦🔥君は、皿の上の料理(ギャンブラー)をアツアツでお客様(暗黒VIP)に提供するぞ〜!という意気込みが感じられるデザインですね)(クロッシュは料理が冷めないよう蓋するもののようですが…)

野菜で料理を飾り付ける伝統!良い~ 料理を飾り付ける伝統という点では日本料理に精通するものがありますね…!

諦めて正解をみて「ああ酢豚か」となったんだけど、考えても出てこないよなと思う。頭を無にして「酢豚」から連想するものは何かと考えると豚肉の酢漬け(料理あるかしら)か、豚肉を湯でて酢味噌で食べるやつじゃないか。何かを忘れたときに考えれば分かるものではないというのは切ないが頑張ろう。

料理する人って日記的なエッセイがうまいというかいい感じな人多い気がする 細かいところに目がいくからなのか、レシピ+エッセイって結構あるからそういうとこから文体ができてくるのか……ざっくり共通するものがある印象で、自分にはない文体で好き

料理作るのは好きだけど本当に面倒くさくて切るという工程が出てくる時点でもうダメ。投入して全て完了するものがいい!!!

「好物」は普通好きなものの最上位争いをするものを指すので、それはちょっと違いますよね。 まあ少なくとも自分の周りではキノコが好物だという人を見たことが0だったのが事実、スーパーに並んでいるのは嫌いじゃない人(まあまあ好き・普通などの人)が栄養や合う料理のために買うからという認識でした

我が家は料理担当がダディなので不平等な事は一切なかったけど、社会に出てからは家の料理は女性がするものという前提の価値観で男性が接してくるのでイライラしてるんだよな

僕のように 自炊料理は「保存食」にするものという思想があると できたての美味しさではなく、時間経過によって作られる「美味しさ」を求めるようになる そこから温蔵庫が生まれ卓上調理に辿り着く このサーモンは塩も不使用だが48時間経過の味はとても美味

からあげの中には鍋の中で稀に毒性を獲得するものが居るので料理人の方が長年の経験で即別けているのだ、というネタを思いついたのだ。つまり除けた壺の中で精錬される最後に残った一匹は最強の毒性を持ったからあげと言う事ができるのだ。

イタリアという国の『食』に対する意識の高さ舐めんなよ。 「美味いものしか食べたくない」というイタリア人は不味いコオロギなんて食わないし、伝統料理のレシピを守る姿勢と自炊率の高さの前に食物かどうかも怪しいコオロギが入る隙は無い。 日本の食文化にも共通するものがあるはず。コオロギ拒否!

コメント

タイトルとURLをコピーしました