スタバは、ベローチェやドトールみたくあまり洒落ていない(いろんなものが入っていない)感じの牛乳とかジュースとか あるんだかわからない ココア とか抹茶 とか そういう素朴なものがあるカフェが楽。
日本中のすべてのサンマルクカフェを閉店して、跡にドトールかスタバかベローチェを入れれば公衆衛生の水準がかなり上がる。 あとCoCo壱と松屋系列もぜんぶ……あー……カレー屋チェーンで衛生的なの知らんわおれ。チェーンをまず他2つしか知らない。
項垂れながらベローチェにてスマホ充電中。💩味のカルキ臭いあいしゅこーしーにお腹がくにゅ〜ん。余裕のある奴は上島珈琲店やPRONTOだろ💢コメダ珈琲店もエクセルシオール カフェもスタバも高過ぎる。ドトールは未だマシ。最悪、マックで粘る。
スタバってどこのスタバ行ってもめっちゃ混んでる。 みんなめっちゃスタバ好きやな。 コーヒーしか飲まんから、個人的にはスタバでもドトールでもエクセルシオールでもシアトルズベストでもサンマルクでもベローチェでもなんでも良い。
ドトール:味はクセがなく普通。安いのでコストパフォーマンスで言えば中々 サンマルク:苦味が強い。ブラックだと、氷が溶けないとキツいという人もいるかも。苦味好きな人はオススメ スタバ:すぐ豆を変えるので何とも言えないが、そんなに不味いものはブランドにか…
マクドナルドは夕方から後じゃないと時間が長くやること集中できないし、スタバは暇するからお金沢山使うか近くに本屋あればくらい、個人カフェはあまり行くと下町色に染まっていくし、分煙で動きとしまりがあるならベローチェかドトール、サンマルクカフェsで300で禁煙とか行かんわもう。
少し前に「シンママが週一で物凄くめかしこんでスタバに行く娯楽」みたいなツイートを見たんだけど、こう、ファミレスやドトールやベローチェじゃなくてスタバというブランドや雰囲気がいいんだろうなあと思います。私もスタバ好き
ほんとにねー! タリーズもダメなのかしら?•́ω•̀)? ドトールやベローチェには若者いないなと思ってたけど、よもやスタバまで、という衝撃ですよ😂
カフェってチェーンでもあったかくてカフェインレスの飲み物おいてるところ少なくない…?確実にあるのココアくらいだけどそーゆー濃ゆいのじゃぁないんだよご飯とは…😭!!(なのでドトールとベローチェ、スタバが好き)
【オシャレカフェ偏差値ランキング】 65 スタバ 63 タリーズ 60 エクセルシオール 53 コメダ 47 ルノワール 45 サンマルクカフェ 42 ベローチェ ~~~越えられない壁~~~ 35 サイゼリヤ 30 ドトール 28 マック
意外に女子高生多くて、 「お前らよくお金あるな?」と思う、 普段ドトールやベローチェで済まし、 少し余裕がある時にしかスタバに入らない俺。
おはようございます☀️ 私はスタバやタリーズはどうも苦手で、ドトールかベローチェ、シャノアールあたりに行ってました☕️ 私も老眼で、少し薄暗いとこだと霧がかかったようになり、よく見えなくなりました😣💦
コメント