そういや先日、先輩学芸員と鎌倉殿の13人の話になって、そこから源氏パイの話題(なんでや)になり、いつ発売したのか調べたら大河ドラマ・源義経放送の前年1965年だったことが判明。いわく源義経放送に合わせて発売したらしい(個人ブログ調べ)。まーじーか…
これわかるw里と静を並べてたのうぅ…ってなったよね😂 大河「鎌倉殿の13人」は“クレジット”に注目!ドラマオタクの邪道すぎる楽しみ方
冒頭セーラームーンで始まるのも含めてめちゃくちゃ面白い記事! 大河「鎌倉殿の13人」は“クレジット”に注目!ドラマオタクの邪道すぎる楽しみ方(webマガジン mi-mollet) Yahooニュース
大河はもちろん、ドラマはイケメンが多いに限る。成長著しい金剛 が「鎌倉殿にご報告を」声を揃えて「やめておけ」と言った 小栗旬と山本耕史 を何度も見ている😆 鎌倉殿の13人
ドラマ版、金子と小越くんのキャラが真逆って証言がツボった記憶😁金子くん、リアル生徒会長(リーダー)キャラらしい 腐女子…好演が大河大役抜擢つながってるよね→鎌倉殿先がこわいぃぃ 金子大地
日曜から月曜。 大河鎌倉殿からフジ元彼の大泉洋扮する頼朝から篠田のギャップ萌えより、浅野和之扮する伊東のじさまから津々井先生のギャップ萌えが好きだった。 同時期に撮影してたのかなぁとかむふふと勝手に妄想してしまう。 そして、ドラマ絵で感想を描ける人が羨ましくなる。
普段現代劇を観ない私が久々に観たドラマが「30歳の少女」で、それで坂口健太郎くんを気になりだしたら朝ドラにも出てたので、大河出てくれないかなどうせなら鎌倉殿で大好きな泰時やってくれないかなと思ってたら叶ってしまった奇跡。 鎌倉殿の13人 坂口健太郎
鎌倉殿一話出ただけで流石大河という反響の大きさを感じるし、夏は久々にゴールデン帯のドラマだし、秋口からは舞台と映画が始まるの、なんか本当に幸せ……この流れありがたすぎる
ここまで細かくは見てないけど、「平清盛」放送時の"センタークレジット"盛り上がりを思い出したなw特にヤマコーさん(藤原頼長役)が出ると凄かったw 大河「鎌倉殿の13人」は“クレジット”に注目!ドラマオタクの邪道すぎる楽しみ方(webマガジン mi-mollet)
面白い。私もけっこうクレジット気にする派。 →大河「鎌倉殿の13人」は“クレジット”に注目!ドラマオタクの邪道すぎる楽しみ方 より
大河「鎌倉殿の13人」は“クレジット”に注目!ドラマオタクの邪道すぎる楽しみ方(webマガジン mi-mollet) Yahooニュース 今回からエマちゃんと新納さんが別々になってて、本編で2人の意見が割れたんですね。 そこが気になってる…ふふふ😅
【本日放送❗️】 ◆6月14日(火)23:00〜『100カメ』 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最新放送回、富士山のふもとで行われた大規模ロケの舞台裏に潜入。雨や雪に現場は大混乱。しかし、プロ中のプロ・大河スタッフたちの逆襲が新たなドラマを生ん…
【本日放送❗️】 ◆6月14日(火)23:00〜『100カメ』 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最新放送回、富士山のふもとで行われた大規模ロケの舞台裏に潜入。雨や雪に現場は大混乱。しかし、プロ中のプロ・大河スタッフたちの逆襲が新たなドラマを生んでいく。 鎌倉殿の13人 小栗旬
コメント